本文へスキップ

ふれあいネットワーク、群馬県ホームヘルパー協議会

電話でのお問い合わせはTEL.027-255-6226

〒371-8525 群馬県前橋市新前橋13-12
群馬県社会福祉総合センター

活動内容program


令和7年度 研修事業実施の案内


ヘルパー支援とスキルアップ研修
各講座の詳細はお手元に届く開催要項をご確認ください。
全て会場開催のみとなります。
参加申込はQRコードから、申込みができない場合はFAXより申し込んでください。

また、この事業は赤い羽根共同募金の助成を受けて実施します
PDFはこちらから
第1講座②第3講座の日程が変更になりました。ご確認ください。




令和6年度 サービス提供責任者現任研修 終了しました


詳細は右の画像クリックしてください。
一日の生活イメージ 全3シリーズ 全回受講者には「修了証」をお渡しします。

【日 時】 Ⅰ 令和6年7月27日(土) 10:00~17:00  
        群馬県公社ビル1F西研修室
         介護報酬改定の内容と運営基準を理解する
      Ⅱ 令和6年9月28日(土) 10:00~17:00
        群馬県公社ビル1F西研修室
         ケアマネジメントの理解と効果的な計画の立て方
      Ⅲ 令和6年11月30日(土) 10:00~17:00
        群馬県社会福祉総合センター 203AB会議室
         事例検討による適切な訪問介護の実践方法

【申し込み方法】
      右の画像をクリックしてください



管理者・責任者研修(ハイブリッド研修)終了しました


詳細は右の画像クリックしてください。一日の生活イメージ

【テーマ】 令和6年度の介護保険制度改正及び介護報酬改定を受けて
      今後の事業所運営で取り組むべきこととは・・・
【日 時】 令和6年8月24日(土) 13:00~16:00
         
【講 師】能本 守康 氏 








オンラインサロン第1回

一日の生活イメージ

ホームヘルプの質を高めるオンラインサロン

【日 時】 令和5年8月22日(火) 17:30~19:00
【第1弾】あらためて考えよう!アドバンスケアプランニング
【内 容】
  話題提供者:全国ホームヘルパー協議会副会長 鍋谷晴子氏

  詳細は画像をクリックして下さい









過去の活動

2023年12月 サービス提供責任者現任研修 
2023年12月 オンラインサロン第2回
2023年8月   ホームヘルプの質を高める第1回オンラインサロン
2023年3月  オンラインサロンなんでだろう
2023年3月 福祉用具ガイダンス
2023年3月 第3回オンラインサロン 
2023年2月  ターミナルケア講座 
  英語学習イメージ
2022年10月 ホームヘルパースキルアップ研修 
2022年 8月 サービス提供責任者現任研修 3シリーズ
2022年9月   第1回ホームヘルプサービスの質を高めるオンラインサロン
2022年5月 感動分岐点を超える 変わりゆくものと 変わらぬ思い 
2021年10月  サービス提供責任者現任研修 シリーズⅢ
2021年8月  スキルアップ研修①②
2021年5月 オンライン研修zoom実務研修
2021年5月 介護保険制度改定 報酬改定の理解とサービス提供の対応
2021年3月 高齢者のオーラルフレイルと口腔ケア
2019年5月 映画映画「みとりし」特別試写会



information

群馬県ホームヘルパー協議会

〒371-8525
群馬県前橋市新前橋13-12
群馬県社会福祉総合センター内
TEL.027-255-6226
FAX.027-255-6173